【お知らせ】
3月11日(土)9:00~11:30 田原文化会館201会議室
- 持ち物
- 紙ファイル
- 筆記用具
- はさみ、カラーペン、定規、筆記用具
【 令和4年度 基礎コース 年間活動スケジュール 】
| 開 催 日 | 講 座 名 | 活 動 内 容 |
|---|---|---|
| 4月 9日(土) | お楽しみ課題 | 開講式・初講座 パスタタワー |
| 5月14日(土) | 切り紙ヒコーキ | 高く遠くへ飛ばそう |
| 6月25日(土) | ラジオをつくろう! | 鉱石ラジオの原理 |
| 7月23日(土) | 静電気で動く振り子 | ふたつの物質をこすりあわせ、静電気で振り子を動かそう |
| 8月27日(土) | アルコールロケット | 圧電素子で発射! |
| 9月 3日(土) | ペットボトル水ぶえ | 不思議な音を吹いて楽しもう! |
| 10月22日(土) | 割りばし鉄砲 | 割りばし鉄砲 |
| 11月 5日(土) | (見学会) | あいち少年少女創意工夫展およびプラネタリウムの見学 |
| 11月26日(土) | くだもの電池 | ミニバイオ発電所 |
| 12月17日(土) | ポップアップカード | パッと開いてサプライズ! |
| 1月28日(土) | ミサンガ | 自分だけのストラップをつくろう |
| 2月25日(土) | 熱気球 | 発射装置からテイクオフ! |
| 3月11日(土) | マジックハンド・閉講式 | どんなものがつかめるかな? |
場 所:田原市文化会館 アトリエ(1F) ※
※活動内容は予定であり、都合により変更される場合があります
※上記以外にも夏休み中、コンテスト関連の工作教室等を予定しています
【 チャレンジ創造コンテストへの取組スケジュール 】
| 開催日 | 時間 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 第1回 | 7月23日(土) | 午後1時~午後4時 | 田原文化会館アトリエ |
| 第2回 | 8月 2日(火) | 午前9時~午後4時 | 田原文化会館アトリエ |
| 第3回 | 8月10日(水) | 午前9時~午後4時 | 田原文化会館アトリエ |
| 第4回 | 8月17日(水) | 午後1時~午後4時 | 田原文化会館アトリエ |
| 走行会 | 8月27日(土) | 午後1時~午後3時 | 田原市総合体育館 |
【 令和4年度 活動のひとこま 】
| 【開講式】 |
| 写真掲載予定 |
| 【4月講座】 |
![]() |
| 【5月講座】 |
![]() |
| 【6月講座】 |
![]() |
| 【7月講座】 |
![]() |
こすりあわせ、静電気で振り子を動かそう
| 【8月講座】 |
![]() |
| 【チャレコン参加】 |
![]() |
| 【9月講座】 |
![]() |
| 【10月講座】 |
![]() |
| 【11/5見学会①】 |
| 写真掲載予定 |
| 【11/5見学会②】 |
| 写真掲載予定 |
| 【11/5科学・工作教室①】 |
![]() |
| 【11/5科学・工作教室②】 |
![]() |
| 【11月講座】 |
![]() |
| 【12月講座】 |
![]() |
| 【1月講座】 |
![]() |
| 【2月講座】 |
![]() |
| 【3月講座①】 |
![]() |
| 【3月講座②】 |
![]() |















