令和5年度基礎コース活動

【お知らせ】

 ■5月講座について

  5月13日(土)9:00~11:30 田原文化会館201会議室

  • 持ち物
    • マジックペン(水性でも可)、ハサミ 

 ■チャレンジ創造コンテストについて

  5月12日(金)に今年の大会のルール等が公表されました。こちらをご覧ください。

  田原市地区予選については参加希望された方にメールで追ってご連絡します。

【 令和5年度 基礎コース 年間活動スケジュール 】

開 催 日講 座 名活 動 内 容 
 4月8日(土)お楽しみ課題開講式・初講座
 5月13日(土)プラ板工作プラ板でオリジナルキーホルダーを作ろう
 6月24日(土)電動手こぎボート作りモーターの回転を直線的に変えるメカニズムを知る
 7月22日(土)ペットボトルロケットどこまで飛ぶかお楽しみに
 8月26日(土)ウォーターハンマーポンプ地球に優しい エコポンプ
 9月23日(土)ひもスタンプを作ろう!
10月21日(土)片手でもてるかな?
11月 3日(金・祝)(見学会)あいち少年少女創意くふう展見学会(名古屋市内)
12月 2日(土)手作りカメラ最初のカメラってどんなもの?牛乳パックでカメラを作ろう
12月23日(土)建物の骨組みについて
 1月27日(土)砂糖の不思議砂糖は温度によって大変身!?砂糖を熱して、べっこう飴と綿菓子を作ろう
 2月24日(土)4色問題どんな地図も4色でぬり分けれる
3月 9日(土)143円電池オルゴール
閉講式
コインで電池をつくろう
閉講式
時 間: 9:00~11:30
場 所:田原市文化会館 アトリエ(1F) ※
    ※活動内容は予定であり、都合により変更される場合があります
    ※上記以外にも夏休み中、コンテスト関連の工作教室等を予定しています

【 チャレンジ創造コンテストへの取組スケジュール 】

※日程は5月13日(土)の講座で希望者を確認した後、5月下旬に決定します。

開催日時間場所
第1回7月日(土)午後1時~午後4時田原文化会館アトリエ
第2回8月日()午前9時~午後4時田原文化会館アトリエ
第3回8月日()午前9時~午後4時田原文化会館アトリエ
第4回8月日()午前9時~午後4時田原文化会館アトリエ
走行会8月日(土)午後1時~午後3時田原市総合体育館

【 令和5年度 活動のひとこま 】

【開講式】
開講式
【4月講座】
ペーパータワーで新記録を目指せ
【5月講座】
プラ板でオリジナルキーホルダーを作ろう
【6月講座】
写真掲載予定
【7月講座】
写真掲載予定
【8月講座】
写真掲載予定
【チャレコン参加】
写真掲載予定
【9月講座】
写真掲載予定
【10月講座】
写真掲載予定
【11/見学会①】
写真掲載予定
【11/見学会②】
写真掲載予定
【11月講座】
写真掲載予定
【12月講座】
写真掲載予定
【1月講座】
写真掲載予定
【2月講座】
写真掲載予定
【3月講座①】
写真掲載予定
【3月講座②】
写真掲載予定
タイトルとURLをコピーしました